|
|||||||||
|
|||||||||
いよいよ2005年のスタートです。
|
|||||||||
春季北信越高校野球中信予選組み合わせ 2回戦4/30 14時 明科対穂高商の勝者 代表決定5/3 12時30分 準決勝5/4 12時30分 決勝5/5 13時 (すべて松本市野球場) |
|||||||||
4/30 2回戦 対明科 11対1 松商の初戦の相手は前日穂高商と熱戦を演じた明科。昨年悔しい思いをした松商は 2年ぶりの春季大会。夏の決勝が行われるこの松本市野球場でスタートを切りました。 |
|||||||||
|
|||||||||
5/3代表決定戦 対木曽山林 11対0 |
|||||||||
|
|||||||||
5/4 準決勝 対創造大付 7対10 | |||||||||
|
|||||||||
松商先制するも、エース宮島君5回に掴まり無念の降板、かたや創造大付の上野君の変化球に翻弄され後半追い上げるも、及ばず。
|
|||||||||
|
|||||||||
5/5 3位決定戦 対塩尻志学館 16対9 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
中信地区は武蔵工大二が優勝で舞台は県大会へ。抽選は10日火曜日。 球場は諏訪湖スタジアム、県営伊那、飯田の3会場。相手校はどこでもいいので 諏訪湖を引いて下さい、近いので(笑) |
|||||||||
5/10 県大会組み合わせ お願い通り諏訪湖スタジアムでの試合になりほっと一息、どころではなく、いきなり昨秋悔しい負けを喫した上田千曲と一回戦 2回戦は諏訪清陵と長野工の勝者、次も強豪。日大と当たるには両校決勝に進むか、3位決定戦までおあずけとなりました。 |
|||||||||
1回戦 上田千曲 14日9時30分 諏訪湖スタジアム 2回戦 15日10時 諏訪湖スタジアム 準決勝 16日10時 諏訪湖スタジアム 決勝 17日12時30分 諏訪湖スタジアム |
|||||||||
5/14 対上田千曲 1対7 |
|||||||||
|
|||||||||
という訳で夏に続く
|
|||||||||
|